
フリースクール小さなイエナ@浦安
スタッフ紹介
年齢も経歴も多彩なスタッフが待っています。個性はまちまち!でも楽しいことが大好き!

水&木曜スタッフ

じゅんちゃん
元高校英語&インタナショナルスクール日本語教師。ロンドン、ケンブリッジ(米国)バンコクで4人の子育て。孫も5人いま~す!
1998年こんな学校にしたい会を立上げる。
「わかるって楽しい!ワクワクするよ♪
水曜スタッフ

さや
~学校でも家庭でもない第3の居場所~
葛飾まなビーバー主宰。塾、家庭教師、放課後デイサービスでの勤務経験あり。
科学実験・工作好き。自然は友だち。
「自分だけの色を輝かせよう♪」
水曜スタッフ
.jpeg)
りささん
浦安の社会福祉法人で、放課後デイサービスや日中一時支援等に従事しています。「皆さんと一緒に、色々なことを楽しみながら、学んでいきたいと思っています。よろしくお願いします」
木曜スタッフ

智子さん
親子で不登校。幼・小8年間、PTA活動に参加。「不登校と引きこもりの会・ひまわり」を1990年に立ち上げ、現在 に至る。その過程で新しい学校のスタイルに興味を持ち、イエナプランに出会う。
アート担当

サイさん
描くこと、作ることの楽しさを伝えられたらいいなと思っています。
日本水彩画会・会友
水彩画教室「うらやすあとりえ」主催
ゲスト講師

ノムさん
航空機&鉄道写真家
「飛行機と鉄道に関するプレゼンを
お楽しみに~♪」
ゲスト講師

ゲスト講師
アドバイザー

やすし
企業で情報システムの開発に従事した後
児童館で情報リテラシー教育や工作・科学実験教室の講師を務める。
「3月まで浦安子どもの広場でプレイワーカーとして勤務。本業は商業デザインです。よろしくお願いします。」
アドバイザー

ひかる
埼玉・東京の科学館で勤務後、青年協力隊へ。派遣されたガーナで数学を教える。帰国後2年間、石川県で不登校の子どもの学び場・フリースクールを運営。
「学びの場を求める子どもたちにとって、その選択肢の一つとなれたら嬉しいです。」


